top of page
答龍門2023.jpeg

ライブ概要

《U3 OOGIRI CHAMPIONSHIPS“答龍門”2023》

会場 高円寺StudioK

   (JR中央線高円寺駅南口より徒歩5分)

​開催日 2023年3月12日(日)

開場 14:30

開演 15:00

終演予定 20:00ごろ(予定)

エントリーフィー 2000円

​観覧 2000円

【出演】

MC 六角電波・謹製

スタッフ 星野流人・鵠

​40人のU3世代によるトーナメント

 

観覧

 

TIGETはこちら

​“答龍門”とは

 

―――若手最強は誰だ!

若手限定大喜利トーナメント“答龍門”が開幕だ!

40人の若手大喜利プレーヤーのガチバトルトーナメント。

最後に栄冠を勝ち取る者は、誰なのか。

是非、その目で見届けてほしい!

 

​ルール

【ルールと流れ】

・1対1の大喜利による対戦を行い、40人→32人→16人→8人→4人→2人のトーナメントで優勝者を決めます。対戦は1対1で1問3分答え放題のルールです。指名時のお題読みはありません。対戦終了後、おもしろかった方に客席に拍手をしてもらいます。MC2人が判断をし、拍手の大きかったほうが勝利です。拍手量で判断がつかない場合、またMCの意見が割れた場合に延長になります。

・出場資格者は「2020年2月から2023年2月の間に生大喜利デビューをした者」「通算5回以上大喜利会・大会に参加したことがある者」に限られます。ただし、初大喜利の日にちが分からない場合は、明らかに2019年内デビューでなければ大丈夫ぐらいに考えていただいて結構です。また、大喜利会の参加回数については目安で良いのと、各々の良心に委ねます。(「デビュー」の定義があいまいだと思うので、ご相談受け付けます)

・出場者受付・トーナメント抽選は当日の14時00分から行われます。また、14時30分には出場者受付が締め切られ、出場権が委譲される可能性があるので必ず時間内に来場するようお願いします。(遅刻は厳禁です)

​・出場者は、運営推薦枠とフリーエントリーから40名が選ばれます。出場希望者が40人以上になった場合抽選を行います。また、40人を割った場合は刺客枠として出演者のオファーを行います。

・トーナメント1回戦、2回戦、3回戦では、8試合ごとに敗北したプレーヤーによるエキシビションが行われます。エキシビションは3分2問です。

【注意】

 当日は写真撮影・ビデオ撮影が行われます。ここで撮影されたものは、宣伝やYoutubeなどへのアップロードに使わせていただきます(特に良かった対戦のピックアップ、またダイジェスト動画を作成予定です)。顔出しNGなどがある方は、マスクなどで自衛していただきますようお願い申し上げます。

​エントリー

 

 

【エントリーについて諸注意】

・原則として仮登録は受け付けておりません。確実にエントリー時間までに来場できる方のみエントリーをお願いいたします。

・エントリーにおいて必要な項目は「名前」「連絡が可能なメールアドレス」「主な受賞歴(なければ空欄で構いません)」「生大喜利デビュー年」「所属(なければ空欄で構いません)」「意気込み」の6点です。

・エントリーは2023年2月3日(金)22時より行います。

・エントリーフォームは2月5日(日)22時まで受け付けております。

​・エントリー受付次第、メールアドレスへ返信があります。48時間以上返信がない場合は、お手数ですがあらためてご連絡くださいますようお願いします。

・36人のエントリーと3人のリザーバーまでを受け付けます。リザーバーは、当日までにエントリー者のキャンセルがあったときに、その代わりとして優先的にエントリーすることができます。

・また、エントリー締め切りまでの間に37人以上のエントリーがあった場合、36人の抽選を行います。抽選結果は、またあらためてメールさせていただきます。リザーバーは抽選から漏れた方の中からエントリーの早かった3名の方を選びます。

・上記抽選から漏れてしまった方は、任意でWeb予選に参加していただくことが可能です。Web予選は抽選に漏れた方に大喜利のお題に対する回答を送っていただき、それを運営内で審査した上で、上位4名の方が本戦にエントリーとなります。(2023大会よりエントリールール追加)

エントリーはこちらから!(締め切りました!)

エントリー

【答龍門2023エントリー】

1.ぜあす/ボケルバ

2.良識/ボケルバ

3.アンナ・カリィ/ボケルバ、大喜利とネタ見せの会、tttoなど

4.ワッショイサンバ/-

5.千代園ジャンクション/8月22日の彼女

6.サイレン/ボケルバ

7.優死 とれま/-

8.破門/-

9.石と日曜日/ボケルバ

10.おさかな水溶液/千葉喜利

11.ぽこやかざん/-

12.Hs/-

13.明日香/-

14.こっぺ/木曜会Z

15.セトピア/ボケルバ/千葉喜利

16.ぽるす/-

17.Kキチ/-

18.名詞句移動/ボケルバ

19.あかむつ/テトラボ

20.小春製菓/-

21.白滝BOX/-

22.多部/-

23.奥山/-

24.大島/白滝BOX組手

25.北戸田スイッチ/つぼみの会

26.toool/ボケルバ

27.卓球部/大喜利たろう

28.からまき/ボケルバ

29.中野止まり/遺産目当て

30.J@Q/千葉喜利

31.あきやまじ/テトラボ

32.予備校/-

33.pokopoko/ちっぽけな勇気 *Web予選4位

34.小粒庵/- *Web予選3位

35.ネオ/- *Web予選2位

36.フェスタ/- *Web予選1位

37.尊敬ラーメン屋/- *運営推薦枠

38.骨密度/- *運営推薦枠

39.余馬/- *運営推薦枠

40.森森/破壊ありがとう *前回大会ベスト4

Twitterアカウントで最新情報をチェック!

MOVIE LIST

前回までの映像はこちら!

 

 

 

 

​LINK

答龍門2019&2020

Extreme oogiri tournament -EOT-

​冬の鬼30人組手

​ぺるとも30人組手

​警備員30人組手

MASTER=PIECE2019

bottom of page